コッピーの健康ライフ
- ホーム
- コッピーの健康ライフ
- 継続のポイント
コッピーと一緒にあなたの“健康度”をチェックしてみよう!
なぜ1万歩なのでしょうか。日本人のエネルギー摂取と消費の関係を見ると、1日あたり約300kcalのエネルギーが消費されずに体内に余っているといわれ、使われないエネルギーは、脂肪として蓄積されて肥満の原因になります。1万歩のウォーキングは、その余ったエネルギーを使いきるのに必要な運動量に相当するのです。
1万歩を歩くための所要時間は、1時間20~40分くらいで、歩幅にもよりますが距離にすると7~8キロです。
平均的な通勤や通学などでは、おおよそ5,000歩程度は歩きますので、3,000歩から7,000歩を目標として意識しておくとよいでしょう。

通勤、通学、買い物の時間を利用して
会社や学校、買い物や習いごとの行き帰りを利用してウォーキングをしてみましょう。あえてウォーキングのために時間を割かなくても、決まった時間に歩けるため、習慣にもなりやすく、一定の距離を歩くことができます。電車やバスなどを利用する場合は、一つ手前の駅やバス停で降りて歩いてみてはいかがでしょう。
記録をつけましょう
ウォーキングコースを決めたら、その距離を測ることをおすすめします。計測が難しいなら「一周○メートル」というように表示してあるコースを選んで、1日どれぐらい歩いたかを記録します。
また、歩数を記録するのもよいでしょう。記録をつけることで、ウォーキングを続けるはげみになります。
晴れた日は外で楽しくウォーキング!でも今日はあいにく雨。「ウォーキングに出かけたいけど…」そんなときは屋内でウォーキングマシンを利用するとよいでしょう。購入すると大きな費用がかかりますが、スポーツセンターなどを利用すれば手軽です。


どんなことでも長く続けるのは大変だよね。
記録をつけたり、目標を決めることで、達成感を得られて次の目標への励みになるよ!
記録をつけたり、目標を決めることで、達成感を得られて次の目標への励みになるよ!